最近のうp主 
2015/12/02 Wed [edit]
前回の配信で、配信ソフトが落ちたって言ったんですけど、
配信ソフトから繋がってたCaveTubeの回線が落ちたって感じなのかな。
初めてなったので、よく見てないんですけど…
配信ソフトは自動で繋ぎ直そうとしてたみたいなので。。。
で、何か繋がった感じになったんですが、配信終了してて。
CaveTubeの仕様ってのが、多分、ニコ生みたいな感じで、枠を取って配信する感じだと思うので、
もう一度、最初からやり直したんですけど、そうすると、今度はCaveTalkが切り替わらなくて、
あたふたしてしまいました。。。
まあ、それはそれとして、やっぱり、リカバリしないと辛いかもなぁ…と。
この所、USBがおかしくなってから、ほぼ必ず、PC再起動してるんですよねぇ…
------------------------------------------------
PC起動
アマレコTV起動
ほぼ必ずエラー(USBコントローラーの帯域幅の超過)
PC再起動
アマレコTV起動(同時に設定画面が出るのでOK押す)
------------------------------------------------
毎回毎回、PC再起動しないと、アマレコTVも固まってしまってどうしようもない。
USBコントローラーの帯域幅の超過ってのが、良くわからないので…
何年も、同じ接続をしていて、今まで使えていたのが使えなくなったのと、
PC再起動すると使えるので、足りない(?)ことはないはずなんだけど…
たま~~~に、再起動しなくても使える時もあるし…
毎回毎回、PC再起動するの面倒だし、よろしくないと思うので、
これはやはり、リカバリしてみて、直るかどうか試したほうがいいんじゃないかと。
・・・めんどい (´・ω・`)
配信ソフトから繋がってたCaveTubeの回線が落ちたって感じなのかな。
初めてなったので、よく見てないんですけど…
配信ソフトは自動で繋ぎ直そうとしてたみたいなので。。。
で、何か繋がった感じになったんですが、配信終了してて。
CaveTubeの仕様ってのが、多分、ニコ生みたいな感じで、枠を取って配信する感じだと思うので、
もう一度、最初からやり直したんですけど、そうすると、今度はCaveTalkが切り替わらなくて、
あたふたしてしまいました。。。
まあ、それはそれとして、やっぱり、リカバリしないと辛いかもなぁ…と。
この所、USBがおかしくなってから、ほぼ必ず、PC再起動してるんですよねぇ…
------------------------------------------------
PC起動
アマレコTV起動
ほぼ必ずエラー(USBコントローラーの帯域幅の超過)
PC再起動
アマレコTV起動(同時に設定画面が出るのでOK押す)
------------------------------------------------
毎回毎回、PC再起動しないと、アマレコTVも固まってしまってどうしようもない。
USBコントローラーの帯域幅の超過ってのが、良くわからないので…
何年も、同じ接続をしていて、今まで使えていたのが使えなくなったのと、
PC再起動すると使えるので、足りない(?)ことはないはずなんだけど…
たま~~~に、再起動しなくても使える時もあるし…
毎回毎回、PC再起動するの面倒だし、よろしくないと思うので、
これはやはり、リカバリしてみて、直るかどうか試したほうがいいんじゃないかと。
・・・めんどい (´・ω・`)
スポンサーサイト
category: 日記のようなもの
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://yorimichinotabi.blog101.fc2.com/tb.php/407-b49718be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |